こんにちは!助手原口です!夏休みもいよいよ終わり今年も後期の授業が始まりました。
今回はキャラクターデザイン学科の専任教授である辻田先生の研究室をご紹介します

辻田先生の経歴・業績 紹介!
1970年生まれ。92年より渡英。Royal College of Art, MA Animation修了。2000年文化庁芸術家在外派遣制度研修員。code for osaka実行委員。アニメーションを中心に、動きに関わるコミュニケーション・アート(表現)やユーザー・エクスペリエンスの研究、実践を続ける。クリエイティブ・ディレクターとして、アニメーション制作、ゲームデザイン、様々なワークショップや、ハッカソン、アイデアソン等にも関わる。

辻田先生の専攻はアニメーション!デジタル系の学生がよく通っています。

様々なガジェットや機材があるのでふんだんに使って制作することが出来ます。

電気工作部品や様々なケーブル類が沢山!色々組み合わせて物を作っていく様です!


今回お伺いした際の様子は学生と先生がよくコミニケーションをとって制作を進めていました。機材が近くにあり先生にも質問しやすい環境は良いですね。

では、辻田研の紹介は以上になります!辻田先生ありがとうございました
また別の先生の研究室も今後ご紹介します!さようならー!